• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
860mnibus.com 立体イラストレーター 和田治男
wadaharuo.exblog.jp
ブログトップ

Haruo Wada
by pote-san
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter Facebook
PLOFILE

・立体イラストレーター
 和田 治男

・1977年12月4日
・東京都 三鷹市在住

・860mnibus
 (ホームページ)
・過去の日記
カテゴリ
全体
お仕事など
日々の出来事
展示情報
今日のポテさん
最新のコメント
>masuikeさん ..
by pote-san at 00:03
これ、小さな腕時計をはめ..
by masuike at 10:05
>まきかかさん ご無沙..
by pote-san at 23:53
お久しぶりです^^ H..
by まきかか at 04:56
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
ライフログ

はじめて出合う ぬくもりの絵本 日本のどうわ (ナツメ社こどもブックス)


母と子のおやすみまえのグリムどうわ (ナツメ社こどもブックス)


決定盤 みんなのクリスマス


一匹羊


[コロムビアぴかぴかキッズ]どうよういっぱい

画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2013年 01月 ( 8 )   > この月の画像一覧
  • tray +someone artworks にて作品販売
    [ 2013-01 -27 14:59 ]
  • Newピアノスタディ4,5巻
    [ 2013-01 -27 14:43 ]
  • 落語を聞きに
    [ 2013-01 -19 00:00 ]
  • ちょっとだけD.I.Y
    [ 2013-01 -18 01:03 ]
  • 成人の日は雪でした
    [ 2013-01 -15 00:35 ]
  • 動物園に初巡り
    [ 2013-01 -06 15:06 ]
  • お参り
    [ 2013-01 -03 00:28 ]
  • 新年あけましておめでとうございます
    [ 2013-01 -01 00:00 ]
1
tray +someone artworks にて作品販売
d0088689_1449580.jpg

tray +someone artworks  
trayと作家がつくる作品の展示販売

2013年2月1日(金) ~ 8日(金)※5日(火)は休み 
12:00 ~ 17:00

前回の個展などでいろいろとお世話になっているギャラリーTrayさんで面白い企画展が行われます。オーナーの波多野さんが作家へ作ってほしいものを提案して、いつもとはちょっと違う作品を制作しそれを展示販売するという試みです。
そして僕が制作したのは「植物標本」のような作品。
昨年から散歩したり図鑑を見たりして、いろいろとイメージした植物の形を標本箱に納めたような作品を作ってみました。どれも1点限りの作品ですが、即売ではなく作品が売れてしまっても展示期間中は作品が見れるそうです。
もしよかったら見に来てください。
d0088689_14565643.jpg


あと試しに作ったネックレスも販売しま〜す。
d0088689_1457514.jpg


展示の詳細はこちらから

Tray
■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-27 14:59 | 展示情報 | Trackback | Comments(0)
Newピアノスタディ4,5巻
d0088689_14361925.jpg

YAMAHA音楽教室、PSTAで使われるテキスト「ピアノスタディ」の表紙をやらせていただきました。今まで1~3巻までの表紙をやらせていただいてましたが、今回4~7巻までリニューアルということで引き続き作品を作らせてもらいました。まずは4,5巻が先に発売されてもう少したったら6,7巻が発売されるそうです。今回の表紙は2月1日から。
お子さんにピアノを習わせたい方は、ぜひ見てみてください。楽譜を取り扱っている大型楽器店なら置いてあると思います。

僕自身ピアノは全く弾けませんが、このテキストを見ながら子供たちが練習に楽しく励んでくれるといいな〜。ピアノが弾けない代わりに、ピアノの構造は詳しくなってます(笑)
■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-27 14:43 | お仕事など | Trackback | Comments(0)
落語を聞きに
d0088689_1184472.jpg

久しぶりに落語を聞きに日本橋の薮伊豆総本店へ。
修ちゃんこと入船亭扇里さんの落語を聞きに。しかも蕎麦屋のお座敷で。
実は修ちゃんの落語を聞くのは今回が2回目。間近で恥ずかしいかな…?と最初は思っていたんだけど、さすが真打!いつの間にか話に引き込まれて情景が浮かんできます。
今回の演目はこちら
d0088689_130595.jpg

芝浜ってなんとなく聞いたことがあったけど、ちゃんと聞いたのは初めてで感動しました。

そのあとは蕎麦屋なのでみんなで蕎麦を食べたんだけど、いつの間にか飲み会に(笑)
d0088689_1332336.jpg

落語も聞けて、しかもおいしいおそばも食べられて本当に楽しかった!
そしてその後も、みんなで飲んだんだけどね…

こちらが修ちゃんこと入船亭扇里さん
d0088689_1343972.jpg

暗くて写真がぶれぶれでした(笑)。
■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-19 00:00 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(0)
ちょっとだけD.I.Y
パソコンが修理から帰ってきてから、ちょっとだけ机の上を整理しようと思ったんだけど机の幅が前から足りないぁと思っていたのでプチD.I.Yをしました。ほんの5cm長くなるだけでかなり違います。まぁもともとこの机も自分で作ったんだけどね…。

その机の反対側では木工の作業机があるんだけど、そっちはゴッチャゴチャ。
そんな机の上ではミニチュアの家を制作しています。
この作品は次にやるかもしれない個展向けに考えているやつです。
小さな街を作ってみようかなと。

でも焦らずじっくりと形にしていきたい。

今年はとにかく丁寧に。

d0088689_113526.jpg

■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-18 01:03 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(0)
成人の日は雪でした
d0088689_0254799.jpg

朝起きると外が真っ白!久しぶりにこんなに積もるのを見て気分が上がります。
そんな大変な時に修理に出していたパソコンが戻って来たので、こうしてまたBlogを書いています。運んでくれたヤマトのお兄さん、お疲れさまでした!悪天候の時に運んで来てくれる運送会社の人は、いつもよりカッコ良いいよね。
そういえば今日は成人式。こんな雪の中、着物で大変そうですが白銀の中で着物がよく映えていました。
d0088689_0301769.jpg

彼女は無事に会場まで行けたのかな?

さて、パソコンが戻ったのはいいけれどインストール作業をしていたら一日が終わってしまったよ…。今まで使えていた物が使えなくなって、新たに買わなきゃいけないものも出てくるし、修理したら逆に高くついた。こういうところがパソコンの面倒くさいところです。
■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-15 00:35 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(0)
動物園に初巡り
d0088689_1515359.jpg

三鷹に引っ越してから毎年お正月に井の頭動物園に行っています。今年で3回目。
実はお正月に「くるみくじ」というリスが食べ終わったクルミの殻の中におみくじを入れて、それを引くと商品がもらえるイベントがあるのですが、今年は寝坊してしまったため残念ながら引けず…。でもその代わり、クイズ形式のスタンプラリーがあって景品として巳年のアメを貰いました。
d0088689_1542775.jpg

どうぶつ達も寒いらしく、みんなじっとしていました。
シカ達が固まって暖をとっているのが可愛かったな〜。
■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-06 15:06 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(0)
お参り
d0088689_020894.jpg

元旦は深大寺へお参りへ。三鷹に引っ越してから今年で3回目です。
今回も商売繁盛を祈願してもらいました。寝坊してしまい神社に行ったのが夕方近くになってしまったけど、思ってたよりも混んでなくてスムーズに行きました。

そして2日目は書き初めではなく、削り初め(笑)
というより年明けに締め切りがあるのでやらなければ行けないお仕事です。

お正月はすぐに飽きちゃうので、この方が僕にとってはいいのかも。
今年も丁寧にひとつずつ生み出していくよう心がけます。
d0088689_026598.jpg

■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-03 00:28 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(0)
新年あけましておめでとうございます
d0088689_121897.jpg

みなさん、明けましておめでとうございます。
今年は、いつもの作品の他に少し大人っぽい作品も増やしていこうと思います。
またこっそりと作りためている作品も、発表が出来るように頑張ります。

我が家では大晦日に年越し蕎麦ではなく、「ほうとう」とおにぎりで年を越しました。
久しぶりに紅白も見ました(しかも途中から)。
堀北真希が全然笑わなかった印象しか残ってません…。
そんな年末、でも無事に越せた事に感謝。
毎年1月はブログを頑張るのに、少しずつ書き込むペースが落ちていくのはわかっていますが
どうか温かく見守って下さい。

今年もどうぞよろしくお願いします!
■ [PR]
▲ by pote-san | 2013-01-01 00:00 | 日々の出来事 | Trackback | Comments(4)
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細